< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 81人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2011年04月06日

動物救援物資

動物救援物資
動物救援物資 たくさんのお気持ち 本当にありがとうございます

動物救援物資
「まあるさん」 の協力で 「緊急災害時動物救援本部」に一緒に送り

本部から 集めた物資は仕分けし、被災自治体からの要請に基づき、
各地にお送るようになっていましたが

本部が一時中断になっていますので 再開しだい 送れるよう保管してます


もしくは 今、現地の方と送り先の連絡を取ってます


みなさんの気持ちを大切に よりよい方法で 使っていただこうと考えています

結果わかり次第みなさんに連絡しますので ご了承お願いしますik_70 


これからも 被災地のペットのために 救援物資のご協力をお願いします

人間にもまだまだ物資が行き届いてなく ペットどころじゃない 人間優先ということも解っていますが
ペットの状況もまだまだ解りませんが
ペットも助かった命を一生懸命生きようとしています
食べるものもなく さまよってるペット 
飼い主さんが助けても 車や壊れた家の中で見守るだけ

ペットを救うことは飼い主さんや人間の心の支えにもなると思います
ペットは ご飯の好みはあっても「使い古しやからイヤ!」とか文句も言わず 
喜んで使ってくれると思います

家で使わなくなったものなど あれば、ご協力よろしくお願いします

あわせて 物資義援金のご協力もお願いします

ik_87募集している物資は以下のとおりです。

・ペットフード(犬・猫・小動物・飼鳥)
※未開封で、賞味期限が3カ月以上あるもの
・ケージ(サイズは問いません。破損していないもの)
・キャリーバッグ
・タオル
※新品または洗濯済みのもの
・ペットシーツ
・首輪 ※新品のもの
・リード(小型~中型)
・猫用トイレ砂
・毛布 普通のサイズ~小さいサイズまでOKです
・フードボウル(食器)
・飲料水



「はなれでひなたぼっこ♪」 にもっと詳しく掲載してます

「緊急災害時動物救援本部」ホームページ
こちらにも 色々な情報が掲載されていますので

被災地で悩んでる方に伝えてあげてください

face05みんなの幸せ すこしだけわけて ください!ik_70


この記事を使って ひとりでも多くの人に伝えてもらえると嬉しいですface02

みーこは 猫ちゃん・ワンちゃんといっしょに 毎日楽しくお仕事させてもらってますface02

日頃の感謝の気持ちを 動物たちに恩返ししたいと思います

少しでも多くの「救援物資」が送れるように

「猫カフェみーこ」と美容・仔猫販売 

売り上げの一部を「救援物資金」にさせていただくことにしました

大好きな猫ちゃんを救うお手伝いに参加してもらえると嬉しいですface01

動物救援物資
「猫カフェみーこ」では たいがぁとあびっ仔2たちが頑張ってくれてます
応援してくださいface05



動物救援物資
ゆめ&そらのところにお友達がたくさん来て賑やかになってると思うから

虹の橋のことは ゆめ&そらに 任した!  お願いね!icon22

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村
ロシアンブルー猫ランキングに参加♪
楽しいブログにポチッとお願いします。      


にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ
にほんブログ村
アビシニアン猫ランキングに参加♪
あびっ仔家族にポチッとお願いします。


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
アルバイト募集
コロナ対策延期のお知らせ
営業時間など自粛のお知らせと5月の予定
明日休業よろしくお願いします。
イベント・里親・お知らせ#猫カフェみーこ
動物愛護推進員研修
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 アルバイト募集 (2020-07-17 20:08)
 コロナ対策延期のお知らせ (2020-05-06 20:45)
 営業時間など自粛のお知らせと5月の予定 (2020-04-23 16:56)
 明日休業よろしくお願いします。 (2020-03-11 19:41)
 イベント・里親・お知らせ#猫カフェみーこ (2020-02-15 18:28)
 動物愛護推進員研修 (2020-01-24 19:41)

Posted by みーこ at 19:11│Comments(2)お知らせ
この記事へのコメント
そうですね、虹の橋のむこうには
ゆめ&そらちゃんがきっとがんばってくれてますね。

こっち側のみーこさん、がんばって!
応援してます。
助っ人必要な時は連絡して下さいね。
Posted by サスケ母 at 2011年04月07日 18:13
サスケ母さん こんばんは

あっちに行っても こき使われてる
ゆめ&そらなんです
ごめんなさい
でもあの子たちがいてくれるから安心なんです♪

また何かの時は助っ人よろしくお願いします
Posted by みーこみーこ at 2011年04月08日 18:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。