< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 81人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年01月16日

そらって・・・

そらって・・・

そらってどんな子ik_19

そらはね・・・
OPEN当初 お客さんにスリスリ
みんなに抱っこ
みんなに肩乗り猫
メチャメチャ人懐っこいそらだから「そらファン」がいっぱ~いface05
でも最近は「そらペース」でお仕事してくれてたよface02

朝 出勤前に服を着せると 
「そら行くで~っ」
で お外まで自分で来てik_34に乗って出勤準備OKik_94
時には「おいおい どこ行くんだ~?」とか
道の真ん中で 大好きな日向ぼっこicon01してたりするんだけどね

お店に着くと同じように 自分でトボトボ店に入る
だか 時にはやっぱり「どこ行くんだ~っ?」もあるけど

目を離すと「そらペース」でトボトボ歩いて好きなとこに行っちゃうから ちょっと注意face07
とっても面白いそらだよik_40

お店が終わって帰った時は
自分でik_34降りて玄関でドア開けてくれるの待って
icon25に入ったら
一番に1階で家族に「ただいま~っ」のご挨拶face02
いつもみんな「そらお帰り~」
それから 2階で2回目の晩ごはんik_26
家族みんなでそらを子供のように愛してるicon06

寝るときはいつもみーこの横で腕枕で寝るそら
ひとりほっとかれると淋しくて泣いて呼ぶと言うか
叫ぶかもねface08

お腹がすくと泣くそら
忙しくて「後でね」なんて言ったら
声がだんだん大きくなって限界になると叫ぶそらik_26
「ごはん」て言ってるようにも聞こえたよ
ごはんの時そばにいないと食べるのやめてまた呼びにくる
困ったちゃん でもこれがまた可愛いんだ
親バカface05

日向ぼっこが大好きなそらicon01
お日様パワーが欲しくなると
道の真ん中でも日向ぼっこしちゃう
ik_34を止めちゃったこともあるスゴイそらface07

そらは どんな猫友達にも怒ることなく同じように仲良く遊び
小さいワンちゃんにも大きいワンちゃんにも
「そらペース」で近づいて
ワンちゃんの方が「何だこいつ?」「何で逃げないの?」「何で怒らないの?」
不思議そうだったよ
だから ワンちゃんの「そらファン」の犬友達もたくさん出来てとっても楽しかったik_83
そらにスイッチが入ると 追っかけっこして遊ぶこともあったんだよ

休みの日に散歩してると「猫の散歩珍しいね!」て
声掛けてもらってお店に遊びに来てくれるようになった方もいる
お外でも散歩中のワンちゃんとお友達になって遊ぶこともあった

そうだ もしかして自転車も乗れるかも?!
と思い乗せたら 走っても籠の中でおりこうさん
スゴイな そらは 何でもできるんだik_20

こんなそらに出逢えたから
「イベントしようik_20
と言う事で2009年からイベントが始まった
初め 参加者は少なかったが楽しいイベントが
だんだん増えて 最後のイベントは
にゃん+ワン+人間=31人の
とっても賑やかな楽しいイベントが出来ましたik_94
今年は旅行を計画してたのですが・・・(保留)

こんな頼りになる面白いそらにみーこもゆめも安心してた
そらが元気な時から
もしそらがいなくなったらどうしよう?
考えたこともあるけど
そらがいなくなることが考えられなかった
みーこはそらをメチャメチャ頼りにしてた

そらって・・・

いつもは子供みたいにik_92
大好きなゆめの上に乗って寝たりface04
ゆめにペロペロしてもらうのが幸せface05
で甘えん坊のそら
お店やイベントのときはそらが一番に何でもしてくれて
ゆめはそらに頼りっぱなしface05

そらとは2年4か月の短い時間だったけど
短い時間だったからそらはいっぱい頑張ってくれたのかな
たくさんの思い出
たくさんの感謝
を作ってくれた そらface05

一番大きな思い出や感謝は
「みーこの店を作ってくれたこと」
お客さんにもきっと思い出を作ってくれてると思うik_94

これからはゆめと二人

そらの作ってくれたみーこを
元気な楽しいみーこface02

になるよう
そらに励まされながら
頑張っていきます
これからもよろしくお願いしますface02

大切で大好きなそら ありがとうicon06

思い出はまだまだいっぱ~いあるけれど
長々と読んでくれてありがとうございましたik_75

たまに「そらといっしょ♪」もよろしくねik_94





タグ :そらの旅立

同じカテゴリー(招き猫のゆめとそら)の記事画像
猫 みーこイベント アニマルコミュニケーション 葱先生
猫 みーこイベント参加募集中
猫 みーこイベント参加募集中
たまちゃん ありがとう
猫 みーこ 移転 最終日
猫 ゆめ&そら&たいがぁへ
同じカテゴリー(招き猫のゆめとそら)の記事
 猫 みーこイベント アニマルコミュニケーション 葱先生 (2015-11-09 17:49)
 猫 みーこイベント参加募集中 (2015-10-03 17:20)
 猫 みーこイベント参加募集中 (2015-10-02 18:10)
 たまちゃん ありがとう (2015-06-25 20:39)
 猫 みーこ 移転 最終日 (2015-03-23 19:05)
 猫 ゆめ&そら&たいがぁへ (2015-03-23 14:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。